「 外壁塗装 塗料 」 一覧
-
-
外壁の塗装をしてもらう立場からすると、その工事でその塗料は何年持つのか、つまり次の工事まで期間を何年開けることができるかは、重要なポイントです。 塗料で30年持つというのはウソ の記事にもありますが、 …
-
-
2016/04/25 -外壁塗装 塗料
セラミック塗料の種類としておよそ次の三つのものがあります。 1)デザインのためのセラミック仕様 外壁の見た目のバリエーションを豊かにするために、セラミックが骨材として使われる場合があります。砂岩のよう …
-
-
2016/04/10 -外壁塗装 塗料
うちの塗料は30年持ちます、自社特製の塗料だから・・・という言葉で安く塗装の工事を持ちかけられる、という例があります。正確には私はそう言われたことはありませんが、『この塗料は30年もつ』と営業してくる …
-
-
2016/03/08 -外壁塗装 塗料
外壁塗装のポイントとトラブルについて。まずチェックポイントをもう一度確認します。見積もりをもらった段階を想定すると、一般には慣れない言葉も使われているはずですが、確認したいことは、たとえばこんな点です …
-
-
ウレタン塗料とシリコン塗料では、どちらがいいでしょうか。外壁の塗装に使う塗料にはおよそ4種類(アクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッ素系)あり、実際に多く使われているのはウレタン系とシリコン系という …
-
-
2016/02/25 -外壁塗装 塗料
オリジナル塗料だからいいのでしょうか?外壁塗装の塗料について、業者さんによっては「うちではオリジナル塗料を使っているので安く提供できます」と宣伝している場合もあります。 オリジナル塗料を使っているとい …
-
-
塗料の種類には1液タイプと2液タイプがあります。その前に樹脂の種類によって、アクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッ素系があり、じっさいのところウレタン系と、シリコン系が多く使われています。 外壁その …
-
-
2016/01/31 -外壁塗装 塗料
外壁塗装の塗料では、汚れやすい塗料と汚れにくい塗料があります。汚れやすい塗料をわざわざ使うとは考えにくいので、塗料の性質によっては、汚れがつきやすいといったほうが適切でしょうか。 外壁が汚れる原因は大 …
-
-
2016/01/27 -外壁塗装 塗料
セラミック複合塗料について。 外壁塗装の塗料に半永久はある? でご案内しましたように、ひと頃はセールストークとして、セラミック塗料は半永久だと、過剰に宣伝した傾向があったようです。たしかに半永久とい …
-
-
2016/01/22 -外壁塗装 塗料
鉄の部分は見た目のキレイさも大切ですが、それ以上にまずサビによって腐っていかないか、腐食を止めることが最重要と言えます。 鉄が赤くさびてボロボロになるときのようすは、だれでも目に浮かべることができるで …